vForum2019
11月12−13日とVMWARE社が主催となるvForum2019にNEXTGOが参画させていただいているCLOUDIANのブースへ2日間参加してきました

vCloud Director対応のオブジェクトストレージとしてクラウディアン社は初の参加となるわけだが顧客・検討客・提案客、オブジェクトストレージを学びたいというお客様と多くの来場を対応させていただきました
ストレージ業界の中でも
・オブジェクトストレージをまだ理解できていない方
・どのように提案したら良いかが見えていない方
・既存ストレージと導入後の拡張性をどのように設計したら良いか
などの相談に資料や事例を活用しながら伝達させていただいた

私は今までソフトウェア業界にいたのでストレージ業界はとても新鮮に映るし、知っている企業でも担当部署がまるっきり違うので新しい出会いがたくさんあった
と、いいつつ、実はSNSでアップしていたのを見て旧知の方が多く来場してくれたのは大変嬉しかった
新しい出会いと旧知の出会いが新しい市場や顧客を創造してくれており新しい取り組みが進んでいくのはとても有意義だと思っている

なぜか?
昔を回顧するより未来へ前進していきたいからだ
S3API互換ストレージが多くの商品サービスと連携し、多くの事業者に採用され、安全安心なストレージとして活用されることを微力ながら支援していきたいとあらためて思った
また、
このストレージが今後主流となるIoT・AIソリューションの基盤として推し進められるよう提案していきたい
CLOUDIAN https://cloudian.com/jp/
8回の閲覧0件のコメント